寒風吹きすさぶ中、ラーメンの神様がいた
2月某日、所沢駅前。外は冷たい風が吹き荒れ、ダウンの襟を立てながら歩いていると、白い暖簾に「らーめん」の文字が目に入った。「㐂九八 エキチカ」という味噌ラーメン専門店。
>>> 㐂九八 エキチカ
【濃厚味噌×背脂】コク深スープが五臓六腑に染み渡る
店内はシンプルながら清潔感があり、カウンターに座ると、迷わず「濃厚味噌ラーメン」を注文。程なくして現れたその一杯……見た目のインパクトがすごい。
背脂がふわりと広がった濃厚スープの表面に、白髪ねぎと万能ねぎのダブルネギ。中央には存在感抜群の極太メンマ。いわば「冬の味噌ラーメン界の王者」とでも言いたくなる風格。
レンゲでスープをひと口すすると、まず味噌の濃厚さがガツン。そしてすぐに背脂のまろやかさが包み込む。まさに「こってり」ではなく「優しいこってり」。後味にキレがあって、スープを飲む手が止まらない。
麺はやや平打ち気味の中太麺。もっちりとした弾力で、スープをたっぷりまとって口の中へ。炒め野菜と挽き肉の旨味も一体化していて、箸が止まらないとはこのこと。
【禁断の追い飯】チーズ×カレーの旨み爆弾
ラーメンに加えて登場したのが、カレー風味のチーズ追飯。白米の上にパラリとチーズ、のり、そしてほんのりカレー粉。
このままでも立派なチーズカレー丼だが、ここで禁断の一手――ラーメンのスープにダイブ。
……うまい!うますぎる!w
濃厚味噌とカレーとチーズの三位一体。ラーメンの余韻をそのままに、ごはんで締めるという贅沢。まるで飲むリゾットだ。最後の一粒まで、スープの旨みを吸わせていただく。
次に狙うは…あえての「冷やしラーメン」!?
この記事を投稿している今は、もう夏の入り口。汗ばむ陽気が続くこの季節、次は「冷やしラーメン」にチャレンジしてみたくなる。
暑いからこそ冷たいラーメン、という選択肢もアリだし、そこにどんなスープや具材が乗ってくるのか、想像するだけでワクワクしてくる。
皆さんの「夏に食べたい一杯」はどんなラーメンですか?おすすめがあれば、ぜひ教えてください。