【宿泊レビュー】スーパーホテル東京・浜松町

東京・浜松町での出張、次の日も朝から研修…そんなときに「気楽に泊まれて、ちゃんと休める場所」があると助かりますよね。

今回泊まったスーパーホテル東京・浜松町は、その「ちょうどいいホテル」でした。

>>>スーパーホテル東京・浜松町

立地が便利で迷わない

浜松町駅・大門駅から歩いてすぐ。品川や羽田空港にもアクセスしやすいので、地方から来ても移動がラク。

夜遅い到着でも、駅からホテルまでの道が分かりやすいのが助かります。

ロビーとエントランスはシンプルで落ち着く

入口は派手さはないけど、きれいでスッと入りやすい雰囲気。

ビジネスホテルらしい無駄のないつくりで、余計な気を遣わなくていい感じです。

客室は必要なものがちゃんと揃ってる

部屋はシンプルですが、机もあるしベッドも広めで快適。出張で使うには十分です。

個人的には、枕の種類を選べるのが嬉しかったです。自分に合う枕を選んで、しっかり眠れました。

この位置にテレビがあるのも嬉しいポイントw

バスルームは湯船があるのがありがたい

ユニットバスですが、ちゃんと浴槽付き。疲れた体を湯船でほぐせるので、出張のときは特にありがたいポイントです。

アメニティも必要なものはしっかり用意されています。

そして、スーパーホテル系列と言えば、温泉がついた大浴場があること。こちらでも、店員によって、スーパーホテルならではの薄暗いお風呂場で、LEDが優しく中で、お風呂を楽しむことができました。

スーパーホテルはチェーンではあるんですが、すべてにおいて温泉があるのが魅力ですね。さすがにお風呂の様子は撮影ができなかったんですけれども、このときには全く混み合うこともなく、のびのびと楽しむことができました。

出張にぴったりのシンプルで温泉も楽しめる便利なホテル

立地が良くて、部屋も快適、朝もバタバタせずに出発できる。

スーパーホテル東京・浜松町は、気負わず泊まれて、しっかり休める「ちょうどいいホテル」でした。

浜松町エリアにまた来るときも、ここにしようかなと思える一泊でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国を飛び回る研修講師/キャリアコンサルタント。
北海道から沖縄まで、企業研修ついでにご当地グルメをこよなく愛する“食べ歩き系キャリコン”。
元エンジニア → 元人事 → いまは人も組織も笑顔にするプロ。
「次はどこで美味しいものに出会えるか」が密かなモチベーション。

目次