がってん寿司で贅沢海鮮!驚きのネタが勢揃い

先日、研修終わりにふらっと立ち寄ったのは、回転寿司チェーン「がってん寿司」。

>>>がってん寿司 グランエミオ所沢店

回転寿司といえども侮ることなかれ、ここは新鮮なネタと職人技が光る本格派!

まずは定番から

最初に頼んだのはマグロの赤身。この透き通るようなツヤ!
一口食べると、程よい酸味と濃厚な旨みが口の中に広がり、「これぞ寿司の王道!」と唸る美味しさ。

続いては白身魚の昆布締め
昆布の旨みが染み込み、ねっとり食感がおいしかったんですが、、ネタがなんだったか忘れてしまいました。苦笑

個性的なネタたち

がってん寿司の真骨頂は、ちょっと変わったネタにもある。

・なめろう軍艦
叩かれた魚の旨味と味噌の風味が相まって、酒のアテにもぴったり。
日によっていろいろな魚がなめろうになっている気がします。

・炙り寿司
これまた日によって、いろいろな香ばしく炙られた魚の身がシャリと絶妙にマッチ。
さっぱりしていて、これは何皿でもいけるやつ!

これはなめろう軍艦。ものすごい量のなめろうw

活きアジのフルコース

驚いたのが、活きアジのお刺身
新鮮そのものの透き通った身は、コリコリとした歯ごたえと脂の甘みが最高!

そして、アジを素揚げにした骨せんべい
カラッと揚がった骨がパリパリで香ばしく、おつまみにぴったり。

ここまでくると、回転寿司の域を超えてますね。

こだわりネタが光る、がってん寿司の実力!

がってん寿司、ただの回転寿司じゃない!
ネタの種類も豊富で、職人技が光る逸品揃い。

次はどこの寿司屋に行こうか…。

皆さんのおすすめ寿司屋、ぜひ教えてください!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国を飛び回る研修講師/キャリアコンサルタント。
北海道から沖縄まで、企業研修ついでにご当地グルメをこよなく愛する“食べ歩き系キャリコン”。
元エンジニア → 元人事 → いまは人も組織も笑顔にするプロ。
「次はどこで美味しいものに出会えるか」が密かなモチベーション。

目次