山椒の香りが炸裂!SPiKY 山椒チキンカレーを実食

こんなカレーが家で食べられるなんて…

研修や仕事の合間に、各地のグルメを楽しむのがライフワーク。

でも、時には家でゆっくりと「お取り寄せグルメ」や「気になるレトルト」を試すのも楽しい。

今回見つけたのは、MCC食品の 「SPiKY 山椒チキンカレー」

>>>SPIKY 実山椒香るチキンカレー

パッケージの雰囲気からして、ただのレトルトじゃない…これは絶対に旨いやつ!

山椒×スパイスの最強タッグ

箱の裏面をチェックしてみると、「スタータースパイス手法」と書いてある。

クミンやマスタードシードを最初に油で炒めて香りを引き出すやり方で、スパイスカレーの基本テクニック。

それをレトルトで再現してるって…期待が高まるっ!

さっそく温めて実食!

封を切ってお皿に盛り付けると、すでに山椒の香りがふわっと広がる。

見た目はサラッと系で、スパイス感がビシッと立っている感じ。
チキンのゴロッと感は控えめながら、ルーに溶け込んでる雰囲気。

いざ、ひと口…「香り」で攻めてくるカレー!

スプーンですくって一口…おおっ、来た来た!

最初にくるのは、山椒の華やかな香り!
痺れる系かと思いきや、むしろ鼻にスーッと抜ける感じが心地いい。

そして、後からじわじわ広がるスパイスの辛さ。
辛口と書かれているけど、ただの「ヒーハー系」じゃなくて、味の奥行きがしっかりあるのがポイント。

追加トッピングでさらに楽しめそう

チキンは柔らかくて、ルーとよく絡んでる。

ただ、具材のボリュームはちょっと控えめだから、ガッツリ食べたい人は追加トッピングもアリ。

個人的には 温野菜やパクチー を乗せて、香りをさらに爆発させるのがオススメ!

スパイス好きには絶対試してほしい一品

SPiKY 山椒チキンカレー、想像以上にハイレベルなスパイスカレーだった!

☑︎ 山椒の香りがガツンと広がる ☑︎ スパイスのバランスが絶妙で、ただ辛いだけじゃない ☑︎ 具は控えめなので、トッピングでカスタマイズ推奨

「辛さ耐性あるけど、ただの激辛じゃなくて、ちゃんと美味しいカレーが食べたい」って人にはめちゃくちゃオススメ。次はパクチーとナッツを足して、さらに香りと食感を楽しんでみようかな…!

皆さんの 「これは美味かった!」 っていうレトルトカレーも、ぜひ教えてください!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

     

    ・現役セミナー講師が「言葉の贈り物」をお届けします。
    ・「言葉の贈り物」は、研修などでも使えます。
    ・セミナーの集客方法や起業方法なども公開。
    ・メルマガ会員限定の非公開記事を読むことができます。
    ・登録方法はメールアドレスとお名前だけで簡単。

     

    この記事を書いた人

    目次